Facebook
Twitter
RSS
「売り手市場」時代の 新しい採用戦略 ハローワーク採用の絶対法則

第1回

はじめに

2018.05.24更新

読了時間

【この連載は…】未曽有の「売り手市場」時代に、お金をかけずに“欲しい人材”の獲得に成功している中小企業がある。誰もが見落としていた「新しい採用戦略」とは何か? 日本唯一の「ハローワーク求人専門社労士」が教える、0円で優秀な人材を採用するハローワーク徹底活用術!
「目次」はこちら

 ハローワークでも、欲しい人材を採用できる。いや、ハローワークだからこそ、採用できる人材がいる。

 あなたは、「ハローワークでは、”本当に欲しい”人材を獲得できない」と思い込んでいませんか?

 ハローワークで求人を出しても、「やる気をあまり感じられない方」、「定年間近の方」、「未経験の方」の応募ばかりで、選考や面接をすること自体が時間の無駄だと感じていませんか? もしかしたらバブル期を超える人材不足の現代においては、ハローワークで人材募集をしても応募そのものがなく、求人費用が無料のハローワークなどではそもそも人材を採用できないと諦めているかもしれません。

 現在、私は社会保険労務士として、求人費用が無料のハローワークを徹底活用した中小企業の採用活動をサポートする仕事に携わっていますが、このような考えを持つ社長や採用担当者をたくさん知っています。私も民間の中小企業で採用担当をしていた経験がありますので、その気持ちはよくわかります。

 私には約3年間、ハローワークの最前線で、20代の若年者や学生の方の就労支援を中心に、求人の紹介、企業からの求人の受理に携わってきた経験があります。毎日何百枚という求人票に目を通してきました。地元でどうしても働きたいという若者たち、求人広告費をかけたくてもかけられずハローワークで求人を出しているという社長、採用担当者に直接たくさんお会いしてきました。

 求人票の内容に関する求職者からの苦情は年間9300件あり、早期退職に至るなど社会的な損失も大きく(厚生労働省「平成28年度ハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等の件数」)、社会問題にもなっています。

 ハローワークでは、求職者に向けた履歴書、職務経歴書などの応募書類の書き方や面接指導を無料で行っています。しかし、人材を採用しようとする企業に向けた求人票の書き方支援や、ハローワークの活用法についてのサービス提供はほとんどありません。企業の求人リテラシーもまだまだ高いとはいえず、無料で活用できるハローワークに特化した採用支援への社会的なニーズ・期待は大きいと感じています。

 本書で公開するノウハウやツールは、意外かもしれませんが現役のハローワーク職員の方にはないものです。かくいう私もハローワークで勤務していた当時は考えもしませんでした。内部にいるからこそわかることもあるのですが、その半面、気づかない価値もあるのです。私はハローワークの外から社会保険労務士として、無料のハローワークを活用してきました。中小企業の採用活動のサポートをしていく中で気づき、編み出したノウハウやツールのすべてを本書で公開します。

 本書の内容は、私が同業である社会保険労務士に、5万円を超える有料講座等ですでに200名以上に公開し、DVD化までされたコンテンツを、難しい法律用語などは一切使わず、一般企業の担当者でもわかる「ハローワーク採用の絶対法則」として書き上げました。

 私は本書を通じて、社会インフラの1つと言ってもいいハローワークを、もっと有効的に活用して、コストをかけずに求職者と企業の橋渡しをしたいと考えています。地元で働きたいと思っている多くの求職者が、あなたの会社の魅力が伝わる求人票を待っています。応募を決断するための材料となる情報を探しています。
 生まれ育ち、慣れ親しんだ地元で働くことができる。
 魅力ある地元の企業で働き、都市での生活に負けない豊かな社会生活、家庭生活、人生を送ることができる。
 少し大げさですが、本書がそんな大きな価値につながる一助になれば、こんな嬉しいことはありません。

五十川 将史

「目次」はこちら

この本の構成

はじめに
第1章 ハローワークだからこそ、欲しい人材は採用できる
第2章 初めてハローワークで求人を出す人のための基礎知識
第3章 無料でここまでできる!ハローワーク求人の仕組み
第4章 欲しい人材を引き寄せるハローワーク求人票の書き方
第5章 ハローワーク採用の絶対法則
第6章 他社と圧倒的微差を作る13のポイント
おわりに

【単行本好評発売中!】

この本を購入する
シェア

Share

感想を書く感想を書く

※コメントは承認制となっておりますので、反映されるまでに時間がかかります。

著者

五十川将史

日本唯一のハローワーク求人専門社会保険労務士。ウエルズ社会保険労務士事務所代表。1977年、岐阜県生まれ。明治大学卒。大手食品スーパー店長、民間企業の人事担当者、ハローワーク勤務を経て、社労士の資格を取得し、独立。税理士会、金融機関、商工会議所、地域産業支援機関、日本FP協会等に向けた講演・セミナー・研修を年間60回超、受講者は3000名を超える。

矢印