第80回
224話~226話
2016.11.16更新
【 この連載は… 】 毎日数分で「東洋最大の教養書」を読破しよう! 『超訳 孫子の兵法』の野中根太郎氏による、新訳論語完全版。読みやすく現代人の実生活に根付いた超訳と、原文・読み下し文を対照させたオールインワン。
224 人の話を聞き、学ぶには情熱がいる
【現代語訳】
孔子先生は言われた。「こちらから語り、教えている時に情熱をもって聞き続けることができるのは、顔回くらいのものであろう」。
【読み下し文】
子(し)曰(いわ)く、これと語(かた)りて惰(おこた)らざる者(もの)は、其(そ)れ回(かい)なるか。
【原文】
子曰、語之而不惰者、其回也與、
225 進み続ける人になりたい
【現代語訳】
孔子先生は顔淵についてこのように言われた。「まことに惜しい人を亡くしたものだ。私は顔淵(顔回)がいつも進歩している姿を見ていたが、停滞してしまっているところは見たことがなかった」。
【読み下し文】
子(し)、顔(がん)淵(えん)を謂(い)いて曰(いわ)く、惜(お)しいかな。吾(われ)は其(そ)の進(すす)むを見(み)るも、未(いま)だ其(そ)の止(とど)まるを見(み)ざるなり。
【原文】
子謂顔淵曰、惜乎、吾見其進也、未見其止也、
226 成長し続けないと本物にはなれない
【現代語訳】
孔子先生は言われた。「苗にまではなったが、穂を出さない者もいる。穂を出すまでにはなったが、実がならないものもいる。若い時だけいいというのではだめである」。
【読み下し文】
子(し)曰(いわ)く、苗(なえ)にして秀(ひい)でざる者(もの)あるかな。秀(ひい)でて実(みの)らざる者(もの)あるかな。
【原文】
子曰、苗而不秀者有矣夫、秀而不實者有矣夫、
感想を書く